会員入会 MEMBERSHIP

入会申込フォーム

  1. 入力
  2. 確認
  3. 決済
  4. 完了
お支払方法
支払方法

お支払はクレジットカードのみとなります。

※上記ののクレジットカードがご利用いただけます。

入会金

11,000円

入会日

会員区分必須
氏名(フルネーム)必須

漢字

フリガナ

性別必須
メールアドレス必須

※会員登録済みのメールアドレスは利用できません。

※キャリアメールは利用できません。

携帯番号必須

※携帯番号と緊急連絡先の番号は違う番号を入力してください。

※番号を確認してください

緊急連絡先必須

※携帯番号と緊急連絡先の番号は違う番号を入力してください。

※番号を確認してください

住所必須

郵便番号

都道府県

市区町村

建物名など

職業必須
生年月日必須

※未成年の方の入会は店舗にて受付ております。

※日付を確認してください。

ゴルフ経験年数必須
平均スコア必須

※未体験の方は0と入力してください。

配信メール
(定義)
第1条 本規約によって定める条項は”加瀬のシミュレーションゴルフ”として運営する
    インドアゴルフ(以下「当施設」といいます)及びそれに派生する運営業務の利用に関し
    適用されるものとします。
(会員制度)
第2条 1.当施設は会員制とします。
               2.当施設に入会される方又は法人は、当施設が指定の入会申込書・規約同意書等
	               を提出しなければなりません。
               3.当施設は、会員の種類を設定または廃止することがあります。
(入会資格)
第3条	当施設の入会資格は、以下のとおりとします。
	    ① 当施設に入会できる方は小学校3年生以上の方で当施設の趣旨に賛同し本規約を承諾した
	         方とします。 (以下「会員」といいます)
	    ② 刺青、タトゥー及びこれに類するものが入っている方、暴力団構成員、円滑な施設運営
	         に支障を来す可能性のある方、その他当施設が不適当と認める方は入会をお断りします。また、
	         これらの事実が判明した時点で退会いただきます。
	    ③ 18歳未満の者が入会する場合は、親権者等の法廷代理人が署名の上、申し込みを行うもの
	         とし、親権者等の法廷代理人は自らが会員か否かに関わらず本規約に基づく責任及びその他付
	         帯規約について本人と連帯して負うものとする。
(諸規則の遵守)
第4条 1.会員は、本規約、同意書および当施設が定める諸規則を遵守しなければなりません。
               2.施設および機器の使用にあたっては、記載されたルール慣習上のルールに従うも
	               のとします。施設の具体的な利用にあたっては、当社の説明及び指示に従わなければ
	               なりません。
               3.会員は、施設を使用している際、いかなる営利活動、ビジネス活動もおこなって
	               はいけません。会員は他のメンバーもしくはその同伴者に対し、パーソナルレッスン
	               などの営業行為を行うことは固く禁じます。

(入場の禁止および退場)
第5条 当施設は、以下の各項に該当する方の入場の禁止または退場を命じることができます。
	    ① 本規約および当施設の諸規則を遵守しない方
	    ② 刺青(タトゥー含む)のある方
	    ③ 暴力団又は反社会的勢力関係者と当社が判断した方
	    ④ 医師等により運動を禁じられている方
	    ⑤ 妊娠中の方
	    ⑥ 伝染病、その他、他人に伝染または感染する恐れの疾病を有する方
	    ⑦ 酒気を帯びている方
	    ⑧ 当社が不適当と認めた方(他の会員に迷惑となる行為をしたと当社が認めたときなど)
	    ⑨ その他当施設を利用することが困難であると当社が認めた方

第6条	1.会員は、住所または連絡先等入会申込書記入事項に変更のあった場合は速やかに所定の書
		       面で届けるものとします。
		2.当社より会員の住所あてに通知する場合は、会員から届け出のあった最新の住所宛に行い、
	               当社は通知の未達等以後の責を負いません。
			[各種届出制度について]
			・休 会   ⇒ 各月の月末までに休会届を提出 → 翌々月1日から発効
			・コース変更 ⇒ 各月の月末までに変更届を提出 → 翌々月1日から発効
			・退 会   ⇒ 各月の月末までに退会届を提出 → 翌々月1日から発効
(休会)
第7条	1.会員は、各月の月末(月末が休館日の場合翌営業日)までに当施設に所定の休会届を提出
		       することにより、翌々月から休会することができます。
		2.一回の届け出による休会期間は3ヶ月間までとします。
(退会)
第8条	1.会員は各月の月末(月末が休館日の場合翌営業日)までに当施設に所定の退会届を提出す
		       ることにより、その翌月末限りで退会することができます。なお、当施設が退会届を受領しな
		       い限り会費支払い義務は発生するものとします。
               2.会費その他利用料等(以下「会費等」といいます)が未納の場合は、第1項の退会届の提
	               出までに完納しなければならないものとします。
               3.会費等は、退会が月の途中であっても、返金できないものとします。
               4.会員が自己都合により会費等を1ヶ月以上滞納した場合は、退会扱いとします。また滞納
	               分については当社が指定した方法で支払いいただきます。
               5.会員が会費等その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、当社は会員に対し
	               支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に年14.5%の割合で計算される金額を滞納利息
	               として、会費等その他の債務と一括して、当社が指定する方法で支払いを求めることができる
	               ものとします。その際の必要な振込手数料その他の費用は、全て当該会員の負担とします。
(会員資格の停止および除名)
第9条	1.当社は会員が次の各号のいずれかに該当するときは、当該会員の会員資格を一定期間停止
		       または除名し、当施設利用契約を解除することができるものとします。
		    ① 当施設の名誉、信用を傷つけたとき
		    ② 本規約その他当社の定めた諸規則に違反したとき
		    ③ 会費等その他の債務を滞納し、当社からの催告に応じないとき
		    ④ 当社に対し虚偽の申告をし、または重大な事実を隠匿したことが判明したとき
		    ⑤ 当施設の運営秩序を乱し、または乱す恐れがあると当社が認めたとき
		    ⑥ 他の会員に迷惑となる行為をしたと当社が認めたとき
		    ⑦ その他、会員としてふさわしくない言動があったと、当社が認めたとき
		    ⑧ 当施設入会後、暴力団等の反社会勢力に関与したと当社が認めたとき
               2.前項による会員資格の停止または除名を受けた会員は、その後の当社の運営するすべての
	               施設に入会および立ち入ることができないものとします。
               3.第1項による会員資格停止中の会員又は当施設から除名された会員に対しては、当社は、
	               会員停止期間中または除名後の会費について前納分あるいは会費その他諸費用等の既払い分を
	               返還することはいたしません。

(資格喪失)
第10条	会員は、次の場合にその資格を喪失します。
		    ① 退会
		    ② 死亡または法人の解散
		    ③ 除名
		    ④ 運営上重大な理由により当施設を閉鎖したとき
(会員資格の譲渡)
第11条	当施設の会員資格は本人限りとし、譲渡または相続その他の包括的な承継をしないこととします。
(入会金、会費および利用料)
第12条	1.入会金は当社が別に定める金額とし、会員は入会時にクレジットカードにてこれ
	               を支払うこととします。入会金の有効期間は退会時までとし、理由の如何を問わずこ
	               れを返還しません。
               2.会員は、当社が別に定める金額の月会費等の会費を当社所定の方法で支払うもの
	               とし、入会申込書に記載の入会年月日後、既納の会費は理由の如何を問わずこれを返
	               還いたしません。
               3.会員は、利用の有無にかかわらず、退会月までの会費を支払うこととします。
               4.当社は、会員が当施設を利用するにあたり、利用の都度別に定める金額の支払
	               いを求めることができます。
(会費、手数料および利用料金等の改定)
第13条	1.当社は、別に定める会費、打席料または利用料等の改定を行うことができるものとします。
                2.前項の改定を行う場合、当社は1ヶ月前までに当施設の館内掲示などによって会員に告知するものとします。
                3.当社は、キャンペーンまたはセール等の日程、期間および内容につき事前に会員に告知する義務を負わないものとします。
(営業日および営業時間)
第14条	当施設の営業日および営業時間については、別に定めます。
(施設の利用制限)
第15条	当社は当施設の管理もしくはその他当社が必要と認めた場合に、施設の全部または
		一部の利用を制限することがあります。又これにより会員の会費等の支払義務が縮減
		され、又停止されることはありません。
(会員以外の施設の利用)
第16条	1.当施設は会員以外の入場をお断りします。但し、会員は紹介の入会希望および
		体験レッスンのビジターを同伴することができます。ビジターが本規約の第5条の各項
		に該当する場合、当社はビジターの入場を禁止することができます。
               2.高校生以下の会員に限り、保護者の帯同を認めることとします。
(休業)
第17条	当社は次の理由により当施設を休業することがあります。
		    ① 気象、災害、その他やむを得ない理由等により当社が営業を行うことが妥当でないと認めたとき
		    ② 施設の点検、補修または改修をするとき
		    ③ 法令の制定、改廃、行政指導、社会情勢の著しい変化、その他やむを得ざる事由が発生したとき
		    ④ 年末年始、夏季の一定期間の休業、その他当社が休業を必要と認めるとき

(賠償責任)
第18条	1.当施設内で発生した紛失、盗難、障害その他事故について当社は一切の損害賠償の責を負
	               いません。会員またはビジターは、自己の責に帰すべき原因により、当施設または第三者に損
	               害を与えた場合は、速やかにその賠償責任を果たさなければならないこととします。
                2.会員は紹介または同伴したビジターの責に帰すべき原因により発生した前項の損害につい
	               ても、その同伴したビジターと連帯して賠償責任を負わなければならないこととします。
(損害の弁償等)
第19条	会員は、当施設の設備または備品等を毀損、滅失等により、施設に損害を与えた場合は、故意過失を問
	       わず、会員が弁償責任を負うこととします。
(解散)
第20条	1.当社は、やむを得ざる事情による場合には、3ヶ月前の予告をすることにより当施設を解
	               散することができます。
                2.解散の理由が天災地変、公権力の命令、強制その他の不可抗力である場合には、前項の予
	               告期間を短縮することができます。
                3.当施設解散の場合、当社は会員に対し、特別の補償は行わないこととします。
(本規約その他の諸規則の改正)
第21条	1.当社は、本規約、細則、利用規定、その他当施設の運営、管理に関する事項を改定するこ
	               とができます。また、その効力は全ての会員に適用されます。
                2.本規約および当施設の諸事情に関する通知または予告は、当施設ホームページにより行い、
	               これにより、すべての会員はその予告を受けたものとみなします。

(発行)本規約は、2021年12月16日より発効します。



個人情報のお取扱いについて (ご案内とご承諾の確認)

加瀬のシミュレーションゴルフ
この書面は、このたびのお取引に伴い、当社が入手するお客様の個人情報の保護とお取扱いにつきまして、
個人情報保護法の規定に従い、ご説明すると同時に、その取扱いについて、お客様のご承諾をいただくものです。

 1.個人情報に対する当社の基本的姿勢
  当社は、個人情報保護に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し、役員はじめ全ての従業員が、取扱う個人情報の重要性を認識するとともに、
  適正な取扱いと保護に努めます。
 2.当社が保有する個人情報
  ①当社は、入会申込書、規約同意書、退会・変更・休会届、クレジットカード支払申込書の個人情報を有しています。
  ②お客様の個人情報は、当社のデータベースシステムに登録されます。登録されるお客様の個人情報は、来店及び電話・FAX・インターネットに
      よりご提供いただいた入会申込書、クレジットカード支払申込書等に記された個人情報と、契約の履行に伴い発生する入金情報等です。
 3.お客様の個人情報の利用目的
  ①売上処理業務のため
  ②当社及び当社グループ会社の取扱い商品、サービスのご案内、各種イベント情報、施設情報、アンケートなどの送信。
  ③お忘れ物のご連絡や売上処理に関するお問い合わせのため
  ④お客様の安全確保のため
  ⑤緊急時の連絡のため
 4.お客様の個人情報の第三者への提供
  ①お客様の個人情報は、お客様との契約目的を達成するために必要な場合に限り第三者に提供します。 第三者への提供にあたっては、3.利用目的に制限すると同時に、機密保持のために必要な措置を講じます。
  ②法令等に基づき、裁判所・警察機関などの公的機関から開示の要請があった場合には、当該公的機関に提供することがあります。
 5.お客様の個人情報の保護対策
  ①当社の従業者に対して個人情報保護のための教育を行い、お客様の個人情報を厳重に管理いたします。
  ②当社が保有するデータベースシステムについては、必要なセキュリティ対策を講じます。
 6.お客様の個人情報処理の外部委託
  当社が保有する個人情報の処理について外部委託をするときは、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
 7.お客様からの個人情報の開示請求・訂正・利用停止等の申し立て(開示請求等)
  ①お客様ご自身の個人情報について、現在登録されている内容の開示、内容の変更、内容の削除、情報利用の停止のお申し出を8.個人情報取扱い窓口で受付けます。
  ②お申し出の内容により、契約履行に支障が生じる場合があります。
 8.個人情報取扱い窓口
	個人情報係
	苦情相談窓口係
	(E-MAIL:info@simulation-school.golf                
	TEL  045-624-9972
	FAX  045-642-6718
 9.個人情報の削除・消去
  ①指定期間経過後、お客様の事前・事後の承諾を得ることなく、お客様の個人情報を安全かつ完全に削除・消去いたします。